皆さん、こんにちは!
前回は、「半農半X」についてご紹介しました。
今回は私がどんな野菜を育てているか皆さんに見て頂きたいので、私のミニファームに招待致します。

イさん
え?なになにミニファーム?
そうです。まあ、畑ですね^^
良かったら、イさんもご一緒にいかがですか?

そうか!じゃあ、行ってみる!靴もスニーカーで来たよ!
お、バッチリですね。では、さっそく行ってみましょう^^
こちらが私のミニファームです。

いかがでしょうか?(ドキドキ)

畑ってはじめて見たよ!
野菜はスーパーでしか見たことないけど、フシギダネ!
こうやって生えるんだね!
そうですね。私も野菜が土から育つのが今でも不思議な感覚があります。
育っていく様子を見るのは楽しいですよ^^

へぇ~!そうだんだ~!
あ!花だ!これは何?何の花?

こちらは、「プラキカム」です。別名「姫小菊(ひめこぎく)」といって、名前も見た目も可愛くて好きです^^


なるほど~!花は食べられないからな~!
お!これは何?食べられそう!!!

こちらは、ごぼうですね^^タネを植えてからもう、3か月くらいです。


ごぼう!え~!!!
ごぼうって、茶色の長い棒みたいなやつだよね?
全然、違うじゃ~ん!!!
しかもこの周りの青い袋はなに~?
あの長~い茶色のごぼうで間違いないです^^
ごぼうは、土の中に長く伸びていきます。
このように袋の中に植えることで、後からの収穫が楽になるのです。
袋の底の部分は切り開いてあって、下の土に繫がっています^^


なんてこった・・・。
世界はミラクルで満ち溢れている・・・。
ありがとうございます^^
他にもいろいろ植えているので、のちのち紹介していきますね^^

そうだね!
今日は、新しい世界に驚いて疲れたから、もう帰る。
畑は日によって日差しもあるので、長時間いると疲れることもありますね^^
休んだり、水分をこまめに取るといいですよ^^

あーはー!そうか!そうだね^^
今日は、久しぶりに自然に触れてのんびりできたよ。
それは、嬉しいです。
来てくださって、ありがとうございます^^
それでは、またの投稿をお楽しみに♪
コメント